【WBC2023 準々決勝】
日本 9-3 イタリア(3月16日・東京ドーム)
■WBC 侍ジャパン記事一覧はこちら
◎大谷翔平
3番・投手で先発出場
4.2回71球 4安打3四死球5奪三振2失点
4打数1安打2得点1四球
◆3回裏 一死1塁 第2打席
三塁方向に意表をついたセーフティバントを成功。
Shohei Ohtani struck out five to lead his team to the #WorldBaseballClassic semifinals 💪 pic.twitter.com/rNx6CPFKlh
— World Baseball Classic (@WBCBaseball) March 16, 2023
Shohei pumping 102. 👀
— MLB (@MLB) March 16, 2023
He’s simply one of a kind. #WorldBaseballClassic pic.twitter.com/tnMRGgCi1q
#カーネクスト2023WBC東京プール
— 野球日本代表 侍ジャパン 公式 (@samuraijapan_pr) March 17, 2023
準々決勝
日本ーイタリア
【2回表】#大谷翔平 投手がこの回の先頭打者から三振を奪った6球目のストレート(球速163km/h)#侍ジャパン#WorldBaseballClassic#HawkEye pic.twitter.com/FQtcEv1zNY
🇯🇵大谷翔平 奪三振シーンまとめ
— Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) March 16, 2023
最速164km/h
雄叫びを上げながら三振を奪う
投手 大谷翔平の姿をご覧あれ!
侍ジャパン🇯🇵 vs イタリア🇮🇹
マルチアングルで配信中⚡
▶https://t.co/neO5J1QwTO#プライムビデオで侍ジャパンを応援#大谷翔平 #ShoTime pic.twitter.com/ey0QpmMdng
<#WBC2023 3回🇯🇵攻撃中>
— Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) March 16, 2023
侍ジャパン 0-0 イタリア
🇮🇹|000
🇯🇵|00
打者 大谷翔平が相手の意表を突く
セーフティバント!
侍ジャパン、先制のチャンスを拡げる!
マルチアングルで配信中⚡
▶https://t.co/neO5J1QwTO#プライムビデオで侍ジャパンを応援#大谷翔平 #ShoTime pic.twitter.com/0qexlWOYaw
Twitterの反応
164km!!!
— 中田廉 (@nakataren2634) March 16, 2023
何が凄いって、決めにいくとこで
最大出力出して、尚且つ甲斐選手が構えたとこに完璧に投げ切る。
大谷選手。カッコ良すぎます。
えげつない。
— 中田廉 (@nakataren2634) March 16, 2023
状況も見えて、チームのためにプレーできて、先発で164キロ投げて、イニング毎にガッツポーズしてカッコ良すぎです。
大谷選手かっこいい。
大谷の164生で見たって一生言い続けるぞ!
— クソル (@kusoru) March 16, 2023
大谷さんが164km/hストレートで三振取ったあとに次の打者に首振ってストレート投げたとこ好き
— 大寒さむ Daikan Samu (@DaikanSamu) March 16, 2023
今日はまたも大谷翔平に世界中の野球関係者が度肝を抜かれた試合であった。大谷翔平の鬼の形相から繰り出された164㎞のストレートと135〜155㎞の変化球は攻略不可能(たまたま打たれはしたが)そして大谷がアットバットしたら何が起こるか大谷以外誰にもわからなくなったセフティバント。 完璧。#WBC2023
— AKIO_GOTO&TURTLEHAZE (@AKIO_GOTO) March 16, 2023
RT>1〜3回までのほぼ完璧なピッチング、4-0で先攻できたことが勝利を導いたことは確か
— ゆまるけ🏝 (@yumaruke) March 16, 2023
迫真のストレート164キロ⚾️
勝つんだ!の鬼気迫る全身全霊込めた一球入魂⚾️の71球は、胸を振るわせるほど響いて、私は感涙してしまった😭ありがとう大谷くん
そしてチーム皆の一丸となった守備攻撃は感激感動!
バントはマジで予想外過ぎた。大谷マジで野球楽しんでる、どんなに自分がビックになっても野球は自分一人の力じゃ勝てないってことをわかってる。皆で勝ちに行ってる😭#WBC
— Banana (@39bana_na) March 16, 2023
大谷、ホームランを放ち160キロを超えるストレートを投げ続け、三盗を決めて、セーフティバントでも出塁する。野球選手の仕事はファンに希望を与えることだけどここまで来ると逆に絶望を感じてくるんやがww
— 滋賀サポ ∞ (@shigaspa) March 16, 2023
ホームランを打った岡本選手が素晴らしいのはもちろんだけど、打線に繋がりをもたらしたのは間違いなく大谷選手のセーフティバント。
— ヒトトノヤ (@hitotonoya1_00) March 16, 2023
甲子園を本気で目指していた野球経験者ですが、チームの主力がああいう泥くさいプレーをした後って、めちゃくちゃ士気が上がるんですよねー#侍JAPAN #WBC
大谷さんほどの打力と走力を有している打者が
— ヌータ (@nuuta0812) March 16, 2023
極端なシフトをしているチームに
バントの可能性が低いと思われる場面で
やるって辺りなんだと思うよ
要はそれだけ意表を突けて初めて機能する戦術なんじゃないかな
大谷のこういう所がすき。
— み。 (@mutyouseitounyu) March 16, 2023
スラッガーなのに変なプライドが無い。
勝つためのプレーをする。
2021年もHRバカスカ打ってた時にバントしてみんなビックリしてたの覚えてる。
まあピッチャーだから無理はしないでほしい。